声にしよう
- 
            3歳からプログラミング!
 遊びの時間を学びの時間へ
- 
            小学校プログラミング必修化に完全対応。
- 
            集団が苦手でも安心!
 1人1人に寄り添う個別指導
 
     
    お知らせ
P H I L O S O P Yじぶんのやりたいコトをカタチに
ミライをつくるプログラミングスクール
      ロボットやコンピューターを使って、
      子どもたちの
「やってみたい・つくってみたい」を
カタチにする。
      CotoMiraiは
そんなプログラミングスクールです。
      
      幼児からスタートできる
プログラミング教育を通して、
      2020年に小学校で必修化された
プログラミング教育
      さらにその先の未来をつくっていける
子どもたちを育てます。
      
      低年齢から始められるイベントと
      1人1人に合わせた個別指導で
      子どもたちの「やりたいコト」を一緒に
      実現させていくことを目指します。
    
CotoMiraiで育てたい
学びの構え
      
        CotoMiraiでは幼児期に身につけたい学びの構えを育て、
小学校で学んでいくための基本的な能力や態度の育成を目指します。
        さらに、将来のキャリアにつながるような未来型の学びを追求していきます。
      
- 
            探求心夢中になる。興味や関心を深める 
- 
            ことば言葉を学び、自分の言葉で伝える、 
 表現する、繋がる
- 
            情報活用問題を見出したり、解決したりする 
コース
C O U R S Eプログラミング
      プログラミングってなんだろう?という保護者の方でも安心
      0からプログラミング教育の準備を始められます。
      
      3歳からは親子で参加できるイベント「プログラミングトイスポット」にご参加いただけます。
      さまざまなプログラミング教材を使ってプログラミング教育に触れてみましょう。
      
      スクールは年中から始められます。プログラミング教材を用いながら個別の指導を行います。
      1人1人の興味関心、年齢や能力に合わせたゴール設定と進捗の管理で
      自分のやりたいことを自分のペースで学んでいくことができます。
    
- 
        幼児向けイベント
 トイスポット  3歳から、プログラミング初心者、親子向けのイベント的な内容のコースです。 幼児向けイベントについて詳しく
- 
        スクール利用
 個別指導  年中〜小学生向けのプログラミングの個別指導を行うコースです。個別の進捗や理解度に合わせた柔軟な指導を行います。 スクール利用について詳しく
無料体験会
          教材、カリキュラムの内容やお子様に合ったクラスの進め方をご提案させていただきます。
          またプログラミング教育に関する質問や悩みもお気軽にお問合せください。ご回答差し上げます。
        
 
           
         
         
                     
                     
                     
                     
     
             
             
             
             
            