
お知らせ
News【決定版】自由研究のまとめ方ガイド ── 見やすく・わかりやすく・高評価を勝ち取る10のステップ
0. はじめに:まとめ方次第で“努力値”が100→150に化ける!
自由研究は研究そのものだけでなく、どうまとめるか が評価を大きく左右します。せっかくの成果を埋もれさせないために、本記事では「構成」「デザイン」「発表」まで一気通貫で解説。どんなテーマにも応用できるテンプレートと時短テクをお届けします。
1. まとめの黄金構成“8ブロック”
項目 | 書く内容 | チェックポイント |
---|---|---|
① 表紙 | タイトル・氏名・学年・提出日 | タイトルは30字以内・写真1枚でインパクト |
② きっかけ | 興味を持った理由 | 「なぜ?」のストーリーを簡潔に |
③ 目的と仮説 | 調べたいこと・予想 | 目的は1文、仮説は箇条書き |
④ 方法・材料 | 実験手順・道具 | 手順は番号付き、材料は表で一覧化 |
⑤ 観察・データ | 写真&表&グラフ | 写真→表→グラフの順で視覚化 |
⑥ 考察 | 結果からわかったこと | 「予想と違った点」を必ず盛り込む |
⑦ まとめ | 結論・次の課題 | 箇条書き3点が読みやすい |
⑧ 参考文献 | 書籍・Web・協力者 | URLは短縮/QRで貼ると◎ |
2. 写真とグラフで“瞬間理解”を狙う
- ビフォー→アフター比較:写真を横並びに配置すると効果が一目瞭然。
- データは色数を絞る:棒グラフは3色以内、折れ線は2本までが見やすい。
- QRコード添付:実験動画をクラウドにアップ→QRコードで補足資料化。
3. ノート派? 模造紙派? デジタル派?
形式 | メリット | 注意点 |
ノート | 携帯性◎ 連続ページで経過が追える | 写真を貼る場合は厚み調整 |
模造紙 | 一覧性◎ 発表に映える | レイアウト設計を先に鉛筆下書き |
デジタル(スライド/Canva) | コピペ&リサイズが容易 | 印刷時の余白と解像度確認 |
Tip:学校提出が紙でも、デジタル原稿を作ってA3印刷すれば作業効率&見栄えが両立!
4. “読みやすさ”を倍増させるデザイン3原則
- 余白は文字の2倍:ギュウ詰めはNG。見やすさ=高評価。
- ゴシック+丸ゴシ混用:見出しは太ゴシック、本文は丸ゴシでメリハリ。
- アイコンで視覚言語化:材料=🔧、データ=📊など絵文字やアイコンをワンポイント使用。
5. 最後の仕上げチェックリスト(前夜チェック用)
6. 発表で差をつける3分プレゼン法
- 30秒:研究のきっかけ(驚きや疑問で興味を引く)
- 1分30秒:方法と結果(写真→グラフ→一言解説)
- 1分:考察と未来(意外だった点→次に試したいこと)
話すスクリプトはポストイット3枚でまとめ、視線は聴衆へ。作品を“動かす”デモがあれば満点。
7. まとめ:まとめ方は“研究の第二ラウンド”
自由研究は実験で終わりではなく、まとめて初めて学びが完成します。黄金構成+視覚化+チェックリストで、努力を余すところなく伝えましょう。仕上げのクオリティが上がれば、評価も自信もワンランクアップ間違いなし!
【夏休み自由研究×プログラミング】 CotoMiraiの特別イベント開催!

今年の夏は、自由研究とプログラミングを一度に体験してみませんか?
CotoMiraiでは、**7月29日(火)〜8月2日(土)**までの期間、ロボット・プログラミング×自由研究イベントを多数開催!小学生はもちろん、幼児向けイベントもご用意しています。
🌟 小学3年生以上向け【1Day自由研究イベント】
ロボットやAI、Web制作に挑戦できる本格プログラミング体験!
- 🦿 OTTO DIY 二足歩行ロボットで徒競走!(小3〜中学生)
- 🧠 Scratchで画像認識に挑戦!〜AIと遊ぶプログラミング〜(小3〜中学生)
- 🌐 生成AIと作る!わたしたちのCotoMiraiホームページ
👉 詳細はこちら:イベント詳細を見る
🎮 小学生向け【単発プログラミングイベント】
夏休みにぴったりな1回完結型イベント!
- 🧱 レゴSPIKEで動くしくみを学ぼう(年長〜小3)
- 🕹️ マイクラでバトルゲームをつくろう!(小1〜小6)
- 🤖 KOOVでロボットづくり体験!(小1〜小6)
👉 詳細はこちら:イベント詳細を見る
👶 3歳から参加OK!【幼児向けプログラミングイベント】
はじめてのプログラミング体験にもおすすめ✨
- 🌟 トイスポット 幼児向けロボット遊び(3歳〜年中)
- 🧱 レゴデュプロであそぼう(年少〜年長)
- 🧠 KOOVでかたち・しくみ・動きに触れる体験
👉 詳細はこちら:イベント詳細を見る
🎉 参加方法
イベントに参加するには事前予約が必要です!
ご予約は公式LINEの「イベント申込」ボタンからお願いします。
📆 ご予約はイベント開催の2日前まで受け付けております。

👉 CotoMirai LINE公式アカウントはこちら
※LINEでのお問い合わせや体験レッスンの申込もこちらから!
🚩 会場アクセス情報
CotoMirai南青山教室(2025年4月に移転しました)
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目15-40 ウィステリア南青山1階
🚆 電車でお越しの方
- 銀座線・大江戸線・半蔵門線「青山一丁目駅」4番(南)出口より徒歩5分
- 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分
🚌 バスでお越しの方
- 港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂ルート「山王病院前」より徒歩3分
🚗 お車・自転車の方
※専用駐車場・駐輪場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。
🔰 無料体験レッスンも受付中!
「イベントの日程が合わない…」
そんな方には、個別の無料体験レッスンがおすすめ!
- お一人様1回のみ
- 入会検討中の方対象
ご希望の方は公式LINEより「無料体験会申込」フォームを送信してください☺️
📩 お問い合わせ
不明点やご質問があれば、LINEでお気軽にご連絡ください。
個別メッセージも大歓迎です!

📞 教室情報
株式会社コトイズム(CotoMirai運営)
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目15-40 ウィステリア南青山1階
📞 電話:050-1720-0361
✉️ メール:info@kids-mirai.jp
担当:平島