ページトップへ

LITALICOワンダーの個別指導がスゴい理由!子どもの“やりたい”が伸びる最先端の学び場とは?

イベント

【子どもの「やりたい!」を育てる教室を探していませんか?】

習いごとを選ぶとき、多くの保護者が気にするのは「うちの子に合うかどうか」。特に、集団がちょっと苦手だったり、マイペースなお子さんを持つ保護者にとっては、学びの環境選びはとても重要です。

そんな中、注目を集めているのが「LITALICOワンダー」。子ども一人ひとりに寄り添った個別最適な指導スタイルで、子どもたちの「やりたい!」「作りたい!」を伸ばしてくれる教室です。

【子ども主体の学びを支える“個別最適化された指導”】

LITALICOワンダーの最大の特長は、「一人ひとりの個性に合わせた個別指導」。

子どもによって、興味のあること、得意なこと、学ぶペースは全く異なります。LITALICOワンダーでは、講師が子どもと丁寧に対話しながら、その子だけのカリキュラムや進め方を調整してくれるのです。

「これが正解」と押しつけるのではなく、「どうやったらできると思う?」と問いかけることで、子ども自身が主体的に考える力を育てていきます。

【魅力1:選べる多彩なコースで“好き”をとことん伸ばせる】

LITALICOワンダーには、ゲームプログラミング、ロボット制作、デジタル工作など、子どもたちの「好き!」を刺激するコースが揃っています。

集団で同じことを一斉に学ぶのではなく、自分が選んだテーマに沿って自由に学べるスタイルなので、集団行動が苦手な子でも無理なく参加できます。興味のあるテーマに夢中になれるからこそ、学びが自然と深まっていきます。

【魅力2:子どもに寄り添う講師陣が“安心できる味方”に】

LITALICOワンダーの講師は、子どもを一方的に指導する「先生」ではなく、一緒に考え、悩み、喜んでくれる「コーチ」のような存在です。

「わからない」と言えたり、「もう少しゆっくり進めたい」と感じたときに、それを受け止めてくれる大人がそばにいる。そんな安心感が、子どもの意欲や自信につながっていきます。

特に集団の中で萎縮してしまいがちな子にとって、信頼できる大人とのマンツーマンのやりとりは、学びの大きな後押しになります。

【魅力3:作品発表やイベントで“自信”が育つ】

LITALICOワンダーでは、教室内の活動だけでなく、発表会やイベントなどのアウトプットの場も充実しています。

自分が作ったゲームやロボットを他の人に見てもらうことで、「できた!」という達成感や、「伝える力」が育っていきます。これは学校のテストでは測れない、大切な学びです。

【まとめ:LITALICOワンダーは、個別指導で“学ぶ力”を育てる理想の場所】

学校でも塾でもない、“子ども主体”の学びの場。LITALICOワンダーは、そんな理想を形にした教室です。

一人ひとりに合わせた個別指導と、多彩なコース、安心できる講師との関係性。そのすべてが、子どもの「好き」と「学びたい」を応援してくれます。

特に、集団が苦手な子にとっては「自分らしく学べる場所」として、LITALICOワンダーは大きな可能性を持っています。

まずは体験授業から、お子さんの“やりたい!”を見つけてみませんか?

【注目】幼児向け・不登校対応の個別指導プログラミング教室「CotoMirai」もおすすめ!

LITALICOワンダーと同じように、個別指導スタイルで子ども一人ひとりの「好き」や「得意」に寄り添う教室をお探しなら、**私たちが運営するCotoMirai(コトミライ)**もぜひチェックしてみてください。

CotoMiraiは、プログラミングやロボット製作などのSTEAM教育をベースに、子どもたちが自分らしく学べる環境を提供する個別対応の教室です。

✅ 3歳から通える!幼児向けプログラミング導入に最適

CotoMiraiは、幼児(年少〜)から通える珍しいプログラミング教室です。早い段階から探究的な学びに触れることで、「なぜ?」「どうやって?」といった思考の土台が自然と育まれます。

遊び感覚で始められるレッスン設計なので、「まだ習いごとは早いかな?」と悩んでいるご家庭にもおすすめです。

✅ 不登校の子どもにも対応。午前中から通える安心の学び場

CotoMiraiでは、午前中の受講にも対応しており、不登校や登校に不安を抱えている子どもたちも無理なく参加できる体制を整えています。

「学校には行けないけど、学ぶことは好き」そんな子どもたちのために、学校以外の居場所としての教室運営を大切にしています。

✅ 少人数制・個別対応で、一人ひとりのペースにしっかり寄り添う

CotoMiraiでは、1クラス数名の少人数制&個別対応を基本にしており、集団が苦手な子でも安心して学べるのが特長です。講師との信頼関係を築きながら、「できた!」を積み重ねていける環境が整っています。


LITALICOワンダーと同様に、CotoMiraiも「子どもらしさを大切にする学びの場」として、多くのご家庭から選ばれています。ぜひ体験授業などで比較しながら、お子さまにぴったりの教室を見つけてくださいね。

🌍アクセス🌍

南青山教室でイベントを行います!

東京都港区南青山1丁目15-40 ウィステリア南青山1階

⚫︎『青山一丁目駅』から徒歩6分程度
⚫︎『乃木坂駅』から徒歩6分程度
⚫︎専用の駐車場・駐輪場はありません。お車や自転車でお越しの方は、お近くのパーキング等をご利用ください。

個別での無料体験会も実施中!

「イベントは日程が合わないけれどコトミライのプログラミングを体験してみたい」という方!
個別での無料体験会も行っておりますのでご安心ください☺️
お申し込みは公式LINEより受付中です!『無料体験会申込』からフォームをお送りください。

💌お問い合わせ・ご予約はLINEから!

公式LINEから個別メッセージでのお問い合わせも可能です。
ご不明点やご質問などお気軽にお送りください✨

👉 CotoMirai LINE公式



株式会社コトイズム

〒106-0032 東京都港区六本木4−1−4 黒崎ビル2階

電話:050-1720-0361

メール:info@kids-mirai.jp

担当:近藤

お知らせ一覧へ

アクセス

A C C E S S