
お知らせ
News赤坂でプログラミングを習うならCotoMirai!マイクラだけじゃない多彩な教材で学ぶ未来の力
赤坂エリアのプログラミング教育をリードするCotoMirai
赤坂・赤坂見附・溜池山王エリアで、お子様にプログラミング教育を受けさせたいとお考えの保護者の皆様。「プログラミングって難しそう」「うちの子にできるかしら」そんな不安をお持ちではありませんか?
CotoMiraiなら、3歳から始められるプログラミング教育で、お子様の「やってみたい・つくってみたい」を大切にしながら、将来に役立つ学びの構えを育てます。
CotoMiraiが赤坂エリアで選ばれる理由
港区南青山の実績豊富なプログラミングスクール
CotoMiraiは港区南青山に位置し、3歳からプログラミング教育を提供するプログラミングスクールです。赤坂エリアからもアクセスしやすく、多くのご家庭にご利用いただいています。
赤坂からのアクセス:
- 赤坂見附駅から表参道駅まで約10分
- 溜池山王駅から青山一丁目駅経由でアクセス良好
- 赤坂・六本木エリアからも通いやすい立地
年齢と発達に合わせた段階的な学習
幼児からスタートできるプログラミング教育を通して、2020年に小学校で必修化されたプログラミング教育、さらにその先の未来をつくっていける子どもたちを育てます。
マイクラだけじゃない!豊富な教材ラインナップ
1. ビスケット(3歳~年長向け)
工学博士である原田康徳氏が開発した子ども用プログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」を使用します。幼稚園の創作活動や、小学校の美術の時間で用いられています。
ビスケットの特徴:
- キーボード操作不要で直感的な操作
- 自分で描いた絵をプログラミングで動かせる
- 小さなお子様でも楽しく創作活動ができる
2. スクラッチジュニア(年中~小学校低学年)
MIT Media Lab. (マサチューセッツ工科大学メディアラボ)で開発された「Scratch Jr(スクラッチジュニア)」というプログラミング言語を使用します。
学習内容:
- ブロックを組み合わせてキャラクターを動かす
- デジタル絵本やアニメーションの制作
- ストーリーを考える言語活動も含む
3. マインクラフト教育版(小学生)
子どものたちにも大人気のマインクラフトの教育版を使ってプログラミングの学習を行います。マインクラフト内でエージェントというキャラクターに対してプログラミングを行い自動で家を建てたり、アイテムを集めてもらったりすることでさまざまなものの自動化などに取り組みます。
教育版マイクラの学習効果:
- プログラミングによる自動化の概念理解
- 論理的思考力の向上
- 普段のゲームとは違う学習目的での活用
4. Scratch(小学校中学年~高学年)
このコースで使用する「Scratch」はMIT Media Lab. (マサチューセッツ工科大学メディアラボ)のデジタルのものづくり環境の一つです。子どもたちがプログラミングを学ぶ教材として、世界的に使われています。
より高度な学習内容:
- 複雑なロジックの構築
- ゲームやアニメーションの本格制作
- 自分のアイデアを自由に表現
5. KOOV(ロボットプログラミング)
ブロックで自由に形をつくり、プログラミングによってさまざまな動きを与えることのできるKOOV®︎を使用し、ロボットプログラミングの基礎を学びます。
ロボット学習の魅力:
- カラフルなブロックで男女問わず人気
- モーターやセンサーを使った実践的学習
- 手を動かしながら学ぶ体験型教育
6. 自由制作(上級者向け)
ある程度、それぞれの教材を使いこなせるようになったら自分で考えてオリジナルの作品作りに取り組みます。身近な問題解決をテーマとして設定して、問題の把握、目標設定、制作、評価、発表の一連の流れを自分で進めることができる子を育てていきます。
CotoMiraiの教育理念「学びの構え」
1. 探求心を育む
夢中になる。興味や関心を深めることを大切にし、お子様の好奇心を尊重した指導を行います。
2. ことばの力を伸ばす
言葉を学び、自分の言葉で伝える、表現する、繋がる力を、プログラミング活動を通じて育成します。
3. 情報活用能力の向上
問題を見出したり、解決したりする力を、様々な教材を通じて段階的に身につけます。
3段階の学習目標で確実にステップアップ
Stage 1:プログラミングを楽しむ
ロボットやプログラミングなどのデジタルなものづくりを楽しんで熱中することを目標とします。楽しむこと、作ったものを使って遊ぶことを通して興味関心を広げて、創造力やコミュニケーション能力を育てます。
Stage 2:プログラミングで学ぶ
プログラミングを通して、論理的思考や問題解決能力の育成を目指します。基礎的なプログラミングの知識を習得し、試行錯誤しながら課題に取り組むこと、作ったものを相手に伝えることができるスキルと学習態度を育てることを目標とします。
Stage 3:プログラミングを学ぶ
プログラミングのテクニックの育成に重点を置きます。より複雑なロジックや新しい機能をどんどん取り入れていったり、自分の作りたいものに合わせてソフトウェアやハードウェアを選んだりしながら活動を進めていきます。技術力を試す競技会や大会への出場にもチャレンジします。
安心の個別指導システム
集団が苦手でも大丈夫
集団が苦手でも安心!1人1人に寄り添う個別指導で、お子様のペースに合わせた学習を提供します。
個別指導の特徴:
- 60分定員2名、90分定員3名の少人数制
- お子様の興味と理解度に合わせたカスタマイズ指導
- 欠席時の振替受講も可能
完全個別コースも用意
完全個別のレッスンのコースをご用意しています。よりきめ細やかな指導をご希望される方、習い事などでなかなかスケジュールが合わない方や、発達特性があり完全に1人でのレッスンを希望する方、様々な理由で学校などに行けていなくて学びの機会を作りたい方などにも対応しています。
料金システム
通常の個別指導
コース | 月2回 | 月3回 |
---|---|---|
60分 | 12,100円 | 16,500円 |
90分 | 13,200円 | 18,150円 |
完全個別指導
- 8,800円/60分:1レッスンあたり
- 時間も10分単位で調整可能
- スケジュールは完全自由(10時〜20時の間)
3歳から始められるプログラミング体験
親子で参加できるトイスポット
3歳からは親子で参加できるイベント「プログラミングトイスポット」にご参加いただけます。さまざまなプログラミング教材を使ってプログラミング教育に触れてみましょう。
トイスポットの特徴:
- プログラミング初心者でも安心
- 親子で一緒に楽しめる内容
- 様々な教材を体験できるイベント形式
年中からの本格スクール
スクールは年中から始められます。プログラミング教材を用いながら個別の指導を行います。1人1人の興味関心、年齢や能力に合わせたゴール設定と進捗の管理で自分のやりたいことを自分のペースで学んでいくことができます。
赤坂エリアの教育環境に最適な学習
港区の教育レベルに対応
赤坂・赤坂見附エリアは、官庁街に近く教育意識の高いご家庭が多い地域です。CotoMiraiの多彩な教材と個別指導は、そうした教育熱心なご家庭のニーズに最適です。
地域特性との親和性:
- 国際的な環境で育つお子様への多様な学習機会
- 論理的思考力重視の教育方針
- 将来のキャリア形成を見据えた早期教育
他の習い事との両立も可能
柔軟なスケジューリング:
- 火曜〜土曜の幅広い時間帯
- 月2回〜月4回まで選択可能
- 振替授業にも対応
無料体験で実際の学習を確認
体験会の内容
教材、カリキュラムの内容やお子様に合ったクラスの進め方をご提案させていただきます。またプログラミング教育に関する質問や悩みもお気軽にお問合せください。
体験会で分かること:
- お子様に最適な教材の選択
- 学習進度の設定方法
- 個別指導の進め方
- 保護者の疑問への丁寧な回答
よくある質問
Q. 3歳でもプログラミングができるの?
A. CotoMiraiでは年齢に応じた教材を用意しています。3歳からは親子参加のトイスポットで、遊び感覚でプログラミング的思考に触れることができます。
Q. マイクラしかできないのでは?
A. マインクラフトは教材の一つです。ビスケット、スクラッチジュニア、KOOV、Scratchなど、お子様の興味と発達段階に合わせて様々な教材から選択できます。
Q. 集団授業についていけるか心配です
A. CotoMiraiは完全個別指導なので、お子様のペースに合わせて学習を進められます。集団が苦手なお子様でも安心してご参加いただけます。
Q. 他の習い事と両立できる?
A. 月2回からの受講が可能で、振替授業にも対応しています。完全個別コースなら、さらに柔軟にスケジュール調整できます。
まずは無料体験から始めてみませんか?
体験申し込み・お問い合わせ
LINEで気軽にご相談 https://page.line.me/pcn1885o?openQrModal=true
体験会詳細はこちら https://kids-mirai.jp/
9月体験会 詳細・お申込み:https://kids-mirai.jp/news/1007/
10月体験会
詳細・お申込み:https://kids-mirai.jp/news/1007/
まとめ:赤坂で始める多彩なプログラミング教育
CotoMiraiは、マインクラフトだけでなく、ビスケット、スクラッチジュニア、KOOV、Scratchなど、多彩な教材でお子様の成長段階に合わせたプログラミング教育を提供します。
CotoMiraiを選ぶ理由:
- 3歳から始められる段階的カリキュラム
- マイクラ以外にも豊富な教材選択肢
- 完全個別指導による丁寧なサポート
- 赤坂エリアからアクセス良好な立地
- 柔軟なスケジューリングで他の習い事と両立可能
赤坂エリアでプログラミング教育をお考えなら、まずはCotoMiraiの無料体験でお子様の反応をご確認ください。きっとお子様の新しい可能性を発見していただけるはずです。
🎉
参加するためには予約が必要です🎈
公式LINEの画面下部にある「イベント申込」からご予約ください!
イベント開催の2日前までお申し込み可能です。

👉プログラミングスクールCotoMirai LINE公式
4)アクセス🚩
⚠️2025年4月から南青山教室に移転しております!⚠️
東京都港区南青山1丁目15-40 ウィステリア南青山1階
🚆電車でお越しの方
⚫︎銀座線・大江戸線・半蔵門線『青山一丁目駅』4番(南)出口より徒歩5分程度
⚫︎千代田線『乃木坂駅』3番出口より徒歩5分程度
🚌バスでお越しの方
●港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂ルート
「山王病院前」より徒歩3分
🚗🚲お車・自転車でお越しの方へ
※専用の駐車場・駐輪場はありません。お車や自転車でお越しの方は、お近くのパーキング等をご利用ください。
5)個別での無料体験会も実施中!🔰
「イベントは日程が合わないけれどコトミライのプログラミングを体験してみたい」という方!
個別での無料体験レッスンを行っておりますのでご安心ください☺️
お申し込みは公式LINEより受付中です!『無料体験会申込』からフォームをお送りください。
※ご入会を検討中の方向けの内容です。お一人様1回のみ受講可能です。
6)お問い合わせはLINEから!💌
公式LINEから個別メッセージでお問い合わせください。
ご不明点やご質問などでもお気軽にお送りください✨

株式会社コトイズム
プログラミングスクールCotoMirai(コトミライ)
東京都港区南青山1丁目15-40 ウィステリア南青山1階
電話:050-1720-0361
メール:info@kids-mirai.jp